情報マネジメントシステム
ISMS基本方針
株式会社フューチャ技研(以下、「当社」といいます)は、システム開発業務を事業の柱としており、これに関する技術仕様、マニュアル類の資産は当社の更なる発展の基礎となる財産と位置付けます。
また、お客様からお預かりする情報を含めた全ての情報資産を厳格に保護することが、当社の事業活動の維持・拡大を図るための重要な経営課題と認識し、社会とお客様の信頼に応えるために、「情報セキュリティ基本方針」を定め、役員及び全従業員が一丸となって、これを実施し、推進することを宣言します。

情報セキュリティ基本方針
1.情報セキュリティマネジメントシステムの策定と継続的改善
当社は、情報セキュリティを積極的に推進するためIS委員会を設置し、情報セキュリティの確立、導入、運用、監視、見直し、維持及び改善に責任を持たせます。また、ISMS実施の為の資源を配分いたします。
そして、お客様の情報資源を含めた全情報に関するリスクアセスメントを実施、リスク対応を推進し、情報セキュリティマネジメントシステムを策定します。
常にこの情報セキュリティマネジメントシステムを確実に実施できる様努め、また、運用に関する監査、見直しを行うことにより継続的に改善します。
2.情報の適切な保護
当社は、システム開発業務に関連するお客様情報、並びに個人情報を適切に保護いたします。
また、個人情報の保護に関しては「個人情報保護方針」に則って適切な取扱いをいたします。
3.法令、規制の順守
当社は、情報セキュリティに関する法令及び規制を順守します。
4.情報セキュリティ教育、訓練
当社は、全社員が情報セキュリティに対する責任と意識向上に努め、都度、教育・訓練を受けて、レベルアップを図ります。
また、周知徹底を図るために、社内OAシステム内に情報セキュリティマネジメントシステム関連資料を配置して、全社員が参照可能にします。
5.情報セキュリティ基本方針違反行為
当社は、基本方針の違反者に対し、情報セキュリティ規律に関する規定に則り厳格な措置をとります。
平成20年 7月 1日制定
平成25年 2月 1日改訂
令和 2年 8月 1日改訂
株式会社 フューチャ技研
社長執行役 加納 秀世