個人情報保護方針
個人情報保護方針
株式会社フューチャ技研(以下「当社」)は、情報サービス業をコア・ビジネスとして事業を営んでいる一企業として、全ての業務で取り扱う個人情報を保護する事は重要な社会的責務であると役員及び従業員一同、認識しております。
当社は個人情報の取り扱いに関する方針を定め、個人情報の適法かつ公正な方法による取得・利用・および適正な管理を通じてその正確性と機密性の保持に努めることにより「信頼され評価される企業」となるよう、 全社一丸となって取り組んでまいります。
1.個人情報の収集・利用・提供
当社は、個人情報の収集・利用・提供を、業務遂行のために必要とする最小限にとどめ、目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いを行わないよう、適切な運用を行います。
個人情報を収集する場合には、収集目的を明らかにし、本人の承諾無く、第三者に開示・提供することはありません。
ただし、他の人の生命・身体・財産その他の利益を害するおそれのある場合、また、法令等に定めのある場合は、当該法令に基づいて適切な対応をいたします。
2.特定個人情報の収集・利用・提供
特定個人情報の収集・利用・提供については、行政運営の効率化及び行政分野におけるより公正な給付と負担の確保を図り、個人及び法人に対し、手続の簡素化による負担の軽減、本人確認の簡易な手段その他利便性の向上を得られるようにすることを目的といたします。特定個人情報の収集に当たって本人から個人番号の提供を受ける場合には、本人確認をさせて頂くとともに、その収集・利用・提供の範囲については、番号利用法に基づき、社会保障、税及び災害対策に関する特定の事務に限定し、第三者には、番号利用法で限定されている対象以外、特定個人情報を提供いたしません。
3.個人情報の安全対策
当社は、個人情報の安全性と正確性を確保します。個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩のリスクを合理的に分析し、予防並び是正に関する安全対策を実施します。特に、特定個人情報(データ含む)の管理については、個人番号関係事務実施者を指定し、関係者以外がアクセスできないようにするとともに、法定の保存期間が経過すれば、廃棄・削除させて頂きます。
4.法令、規範の遵守
当社は、個人情報に関する法令及び国が定める指針、その他規範を遵守します。
4.個人情報保護マネジメントシステムの策定と継続的改善
当社は、適切な個人情報の取扱いに関する規程、ルール、行動規範を定め、 個人情報保護を含めた情報セキュリティマネジメントシステムを策定します。
常にこの情報セキュリティマネジメントシステムを確実に実施できる様努め、 又運用に関する監査、見直しを行うことにより継続的に改善します。
5.個人情報保護活動の策定と継続的改善
当社は、適切な個人情報の取扱いに関する規程、ルール、行動規範を定め、個人情報保護を含めた情報セキュリティマネジメントシステムを策定します。
常にこの情報セキュリティマネジメントシステムを確実に実施できる様努め、又運用に関する監査、見直しを行うことにより継続的に改善します。
6.苦情及び相談への対応
当社は、お預かりしている全ての個人情報について、ご本人から取り扱いに関する苦情、相談がある場合、又は開示・修正・削除のお申し出があった場合、適切及び迅速に対応いたします。
ただし、他の人の生命・身体・財産その他の利益を害するおそれのある場合、または弊社の業務遂行に著しく支障をきたすと判断した場合はこの限りではありません。
また、法令等に定めのある場合は、当該法令に基づいて適切な対応をいたします。当社の個人情報に関するお問い合わせは以下の窓口で承ります。
【個人情報に関するお問合せ先】
担当:個人情報相談窓口
TEL : 06-6943-7333
E-mail : privacy@futuregiken.co.jp
平成17年 8月 1日制定
平成20年 3月31日更新
平成22年 5月31日更新
平成25年 7月 1日更新
平成27年10月 1日更新
平成29年 7月10日更新
令和 2年 8月 1日改訂
株式会社 フューチャ技研
社長執行役 加納 秀世
個人情報の取扱いについて
株式会社フューチャ技研(以下、当社と称す)は、当社の従業員(派遣技術者を含む)の採用募集への応募による、選考、入社手続き及び入社後必要となる個人情報のご提供を本人又はお取引企業様等からお願いしております。
また、当社業務遂行等の為、お取引企業様から個人情報をご提供いただくことが御座います。
当社における個人情報の取扱いは下記の通りとさせていただきますので、本書の内容を予めご同意いただいた上でご提供いただきますようお願い申し上げます。
採用応募者の個人情報の取扱い
1.個人情報の収集
当社は、採用に際し、履歴書、成績証明書、職務履歴書、健康診断書等の必要最低限の個人情報を収集いたします。(派遣技術者の場合、上記書類の内必要なもの(主に職務経歴書)を収集いたします)
2.個人情報の利用目的
当社は、個人情報を、同意なく以下の目的以外で利用いたしません。
- 採用募集選考、入社手続きに必要な範囲内での利用
ご提出いただきました必要書類は返却いたしませんので、予めご了承願います。
3.個人情報の第三者への提供
当社は、法令に基づく場合を除き、同意なく個人情報を第三者に提供することはいたしません。
従業員の個人情報の取扱い
1.個人情報の収集
当社は、「2.個人情報の利用目的」の為、従業員から必要最低限の個人情報を収集いたします。特定個人情報の収集に当たっては、本人確認を行わさせて頂きます。
2.個人情報の利用目的
当社は、個人情報を、同意なく以下の目的以外で利用いたしません。
- システム開発業務等の当社業務遂行を目的とした利用
- 人事管理、労務管理を目的とした利用
- 法律上の要求に応じる為の利用
- 健康管理を目的とした利用
健康診断結果は、本人へ返却するとともに、同意を得た上で提出頂き当社にて管理します。 - 各種認証(ISMS、QMS等)維持活動を目的とした利用
- 特定個人情報については、行政運営の効率化及び行政分野におけるより公正な給付と負担の確保を図り、個人及び法人に対し、手続の簡素化による負担の軽減、本人確認の簡易な手段その他利便性の向上を得られるようにすることを目的とした利用
3.個人情報の第三者への提供
当社は、以下に該当する場合を除き、同意なく個人情報を第三者に提供することはいたしません。
- 取引先施設の入館手続きの為、氏名を書面で取引先へ提供する場合
- 受託業務への適正判断の為、氏名・業務経歴を書面で取引先へ提供する場合
- 法律上の要求の為、提供が必要な場合
- 番号法で限定されている対象以外に対しては、特定個人情報を提供いたしません。
4.個人情報の外部への委託
当社は、以下の場合、個人情報を外部へ委託します。
- 当社業務遂行に必要となる印刷物(名刺、社員証等)作成のため外部委託が必要な場合
外部委託に関しては、提供先の個人情報保護水準が十分であることを確認いたします。
5.情報システム及び情報資産
その他の業務資産の保全のため、電子メールを含むコンピュータ操作をモニタリングします。
その他の個人情報の取扱い
1.個人情報の収集
当社は、上記以外(お取引様等)の個人情報についても必要最低限の範囲で収集いたします。
2.個人情報の利用目的
当社は、個人情報を以下の目的で利用いたします。同意なく以下の目的以外で利用することはいたしません。
- 受託契約、委託契約の履行を目的とした利用
- 各種認証(ISMS、QMS等)維持活動を目的とした利用
- 挨拶状、事務所移転、異動等のご案内を目的とした利用
- 当社施設の入退管理を目的とした利用
- 問合せへの対応を目的とした利用
- 法律上の要求に応じる為の利用
3.個人情報の第三者への提供
当社は、同意なく個人情報を第三者に提供することは致しません。
個人情報の安全管理
個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施いたします。
個人情報を提供しなかった場合に生じる結果
- 採用選考に必要な個人情報の場合、個人情報に関する必要書類の一部をご提供いただけない場合は、採用選考の選考外となることがありますのでご了承願います。
- 従業員の個人情報の場合、提供に関して任意性のある情報について提供されなかった場合、起こりうる内容を提示します。
但し、情報の提供が全て必須である収集については、提供しない場合の結果の通知を省略します。
開示・訂正・削除等
個人情報について開示・訂正・削除等を希望される場合は、お問合せ連絡先宛にご連絡願います。
但し、個々の選考・評価結果に関する情報の開示には応じかねますのでご了承願います。
事業者
株式会社フューチャ技研
お問い合わせ連絡先
個人情報保護管理者 品質管理部 小松茂
TEL:06-6943-7333
開示対象個人情報の開示等及び問合せの手続きについて
当社は開示対象個人情報の開示、訂正・追加又は削除、利用・提供の停止又は拒否、個人情報の利用目的通知(以下「開示等」という)を以下の手続きにより受付けいたします。
1.開示等及び問合せの受付
(1)開示等及び問合せについては、当社個人情報苦情・相談窓口責任者が受け付けます。
- 受付窓口
株式会社フューチャ技研
担当:個人情報苦情・相談窓口責任者 小松茂
TEL :06-6943-7333
(2)本人、又は代理人の方の確認を以下の方法で行います。
- 本人確認方法
電話の場合、連絡先を伺い折り返し連絡することにより確認を行います。
訪問の場合、身分を証明できる書類の提示を求めます。
例)運転免許証、パスポート等の写真による本人確認 - 代理人の場合、委任状の提出をお願いいたします。
2.対応の検討
本人、又は代理人の方の確認ができたときは、受け付けた内容を当社内で検討いたします。
又、次の場合は開示等の求めに応じられない場合があります。
- 本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれのある場合
- 違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれのある場合
- 国の安全が害されるおそれ、他国もしくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ、又は他国もしくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのある場合
- 犯罪の予防、鎮圧、又は捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのある場合
- 当社の業務遂行に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
- 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
3.検討結果連絡
当社内で検討した結果は遅滞なく書面により連絡いたします。
書面の送付先は、受付対応時にお伺いした本人、又は代理人の方の住所とさせて頂きます。
配送等の費用が発生する場合は、実費を手数料として請求させて頂きます。
例)郵便の場合
(普通郵便料金+配達記録料金又は書留料金)を請求させて頂きます。
又、その他の場合は本人と相談の上、徴収方法を決定させて頂きます。
4.事業者の名称
株式会社 フューチャ技研
5.個人情報保護管理者
品質管理部 小松茂
TEL:06-6943-7333